
モニターの購入を検討中。IODATAの『EX-LDGC242HTB』はどんな特徴のモニターなの?評判はどう?注意点とかある?
こんな質問にお答えします。
・IODATAのEX-LDGC242HTBの特徴が分かります
・EX-LDGC242HTBの評判が分かります
・EX-LDGC242HTBの注意点が分かります

ハードウェアエンジニア歴15年、映像機器の設計・開発エンジニアのうましが解説します。
EX-LDGC242HTBのレビュー・評判は?
コスパが高い本気のゲーミングモニター
『GigaCrysta』は、本気でゲームに勝つために必要な機能が搭載されているI・O DATAのゲーミングモニターのブランドです。EX-LDGC242HTBは、低価格でありながら本格的にゲームを楽しむための機能が搭載されており、ゲームにかなり特化した仕様になっているのが特徴です。
EX-LDGC242HTBの3つの特徴
高速の応答速度
『TNパネル』を採用し、最高0.6ms(GTG)と高速な応答速度を実現していますので、動きが早いゲームでもスムーズにプレイすることが可能です。また、リフレッシュレートが最大144Hzと早いのでなめらかな映像でスムーズにゲームをプレイすることが可能です。次の動画を確認してもらうとリフレッシュレートで映像のなめらかさが大きく変わることを体感してもらえるかと思います。
Night Clear Vision搭載
このEX-LDGC242HTBは『Night Clear Vision』を搭載し、暗い部分の描画を調整することで暗い部分に隠れた敵も発見しやすくなります。
Night Clear Vision OFF
Night Clear Vision ON
HDR対応
ゲーミングモニターでは比較的めずらしいのですが、『HDR(HDR10)』に対応しており、黒くつぶれたり、白飛びしやすい部分のバランスを保ち、外と室内のように明暗の差が激しい描画も美しく表現します。ただ、HDR10はHDR規格の中では基本的な規格なので、効果を期待しすぎない方が良いかと思われます。
HDR無効
HDR有効
EX-LDGC242HTBの注意点
このモニターで採用しているTNパネルはゲームには向くものの、発色が苦手な点、ななめから見ると色が変化しやすいという傾向があります。事務作業なども行うことはできますが、非常に細かい色の違いが重要になる画像編集などにはあまり向きません。EX-LDGC242HTBはゲームに特化したモニターであるという点を理解してもらう必要があります。
また、DisplayPort用ケーブルは添付されていますが、HDMIケーブルは別売りなので、HDMIでの接続をご希望の方は別途ケーブルが必要になりますのでご注意ください。
他にも、DisplayPortとHDMI1のみがリフレッシュレート144Hzに対応していますが、HDMI2/3は120Hzまで対応になっていますので、注意してください。
EX-LDGC242HTBの購入者の声
満足の声
・PS5でも120Hzで問題なく出る
・HDMI/DPともに144Hzでなめらか
・コスパは良い
・画質も応答速度が良く敵が非常に見やすい
不満の声
・スピーカーの音質は微妙
・TNパネルなのでななめから見ると黄色くなる
・ゲームには最適だが、発色はいまいち
・映画の視聴には向かない
EX-LDGC242HTBはこんな方におすすめ
ゲームに特化した低価格でコスパが良いゲーミングモニターをお探しの方にはEX-LDGC242HTBはおすすめです。特に「初めてゲーミングモニターを使ってみたい」という方にはおすすめのモデルです。
うまし気になる商品はリンク先から『購入者のレビュー』だけでもチェックすることをおすすめします。貴重な情報が含まれていることがあり、意外に勉強になりますよ!
EX-LDGC242HTBのカタログスペック
型番 | EX-LDGC242HTB |
画面サイズ | 23.6 |
解像度 | 1920 x 1080 |
パネル方式 | TNパネル |
表面処理 | アンチグレア |
コントラスト比 | 1000:1 |
リフレッシュレート | 最高144Hz |
応答速度 | 5ms(GTG) 最高0.6ms(GTG)※1 |
輝度 | 最大300cd/m2 |
視野角(上下/左右) | 160°/170° |
表示色 | 1677万色(8bit) |
HDR | HDR10 |
スピーカー | あり |
ヘッドフォンジャック | あり |
VESAマウント | 100 x 100mm |
外形寸法(WxHxD mm) | 550x231x412~522 スタンド込み |
本体重量(kg) | 6.2(スタンド込み) |
ティルト(上下) | -3~+20° |
スィーベル(左右) | ±65° |
ピボット | 90° |
高さ調整(mm) | 110mm |
アイケア | フリッカーレス ブルーリダクション2 |
表示サイズ(mm) | 521.28 × 293.22 |
インターフェース | HDMI x 3 ※2 DisplayPort x 1 |
付属品 | DisplayPortケーブル 電源コード 取扱説明書 ※ケーブルは全て1.8m |
※1 オーバードライブレベル2時
※2 144HzはHDMI1のみ