
ハードウェアエンジニア歴15年、映像機器の設計・開発エンジニアのうましです。今回は、お得感が非常に高い『型落ち』の有機ELテレビをご紹介します!
【型落ちとは】4Kテレビは、毎年最新モデルが販売されますが、最新モデルではなく、一世代前のシリーズを型落ちと呼びます。型落ちは価格が大幅に下がるのでお得に購入することが可能です。
型落ち有機ELテレビおすすめ4選

気になる商品はリンク先から『購入者のレビュー』だけでもチェックすることをおすすめします。貴重な情報が含まれていることがあり、意外に勉強になりますよ!
あこがれのソニーブラビアが良い方:KJ-48A9S
人気が高いブラビアブランドの2020年モデルの有機ELです。地デジやネット動画も高精細に変換する『4Kエックスリアリティープロ』を搭載し、あらゆる映像を美しく表現します。あこがれのブラビアの有機ELも型落ちなら手が届きやすいです。
購入者の声
※Amazonレビュー抜粋
◆満足の声
・画像は申し分なし
・映像の発色が素晴らしい
・息を飲む繊細さと色に圧倒される
◆不満の声
・音質は臨場感は感じられずサウンドバーを使っている
・音質はちょっと残念
・スポーツなど動きが速い映像はちょっとかくつく。有機ELでも厳しいのかもしれないが。
ビエラブランドの高品質な有機ELが良い方:TH-55HZ2000
ソニーのブラビアと並んで人気が高いパナソニックのビエラブランドの2020年モデルの4K有機ELです。パナソニック独自の有機ELディスプレイを採用し、その場で体験しているかのような臨場感のある映像を表現するモデルです。
購入者の声
◆満足の声
・あざやかで細かくきれい
・液晶パネルが薄い
・YouTubeが大画面で楽しめるのはうれしい
・スピーカーは聞き取りやすくて迫力がある
◆不満の声
・かなり重量があり、1人での設置に神経を使った
・リモコンが10年前から進歩していない。リモコンはSONYやレグザが使いやすい
タイムシフトマシン搭載の有機ELが良い方:レグザ 55X9400
レグザの2020年モデルの4K有機ELです。レグザ専用高コントラスト有機ELを採用し、あざやかな発色と濃密な黒を表現することで臨場感のある映像が楽しめます。タイムシフトマシン搭載で見逃した番組もすぐに見れるのは便利です。
購入者の声
◆満足の声
・画質も音も全く違うレベル
・ネット動画もボタン1つでつながる
・さすがの有機EL。画質がとてもきれい
・音もゲームもすごくきれい
◆不満の声
・電源ONの時、少し待たされる。起動に時間がかかる
・音質に関しては、こだわる方は別途スピーカーを購入した方が良い
・声認識は便利だが、会話に反応することがあり少しストレス
価格を抑えて有機ELを購入したい方:シャープ 4T-C48CQ1
シャープの2020年アクオスブランドの4K有機ELです。アップコンバート機能によって、ブルーレイ、地デジ、ネット動画も繊細で美しい映像を楽しむことができます。非常にお求めやすい価格も魅力です。
購入者の声
◆満足の声
・画質は文句なし。音質は普通。
・黒の表現が素晴らしい
・映画やゲームの快適さが増した
・やはり有機ELはきれい
◆不満の声
・音質はちょっと物足りない
・録画は1モードだけ。フォルダを作りたかった
・有機ELなので液晶よりも電気代がかかる
・リモコンの反応が遅めなのが少し不満