
どのテレビを買おうかと検討中。40V型でコスパが良いのはどれ?おすすめとかある?
こんな質問にお答えします。
・40V型のテレビでコスパが高いおすすめの製品が分かります

ハードウェアエンジニア歴15年、映像機器の設計・開発のエンジニアのうましが解説します。
コスパ最強の40V型おすすめ3選
ハイセンス 40A35G
東芝のレグザブランドを子会社にして話題になった中国の家電メーカーのハイセンスの40V型のモデルです。とにかく価格が安く購入者からの評判も良いので価格を重視したい方にはイチオシの製品です。
・日本でも人気上昇中のハイセンス
・お求めやすい価格が魅力の1台
仕様
◆画面サイズ
・40V型
◆画素数(解像度)
・1920×1080(フルハイビジョン)
◆ネット動画の視聴機能
・非搭載
◆外付けHDD録画
・対応
購入者の声
◆満足の声
・コスパは最高
・見るだけならコスパは満足
・画質も音質も不満は感じない
・録画機能はレグザと同じだった
・音質も十分
◆不満の声
・番組表や録画の操作に慣れが必要
・リモコンの反応が遅いかも
・音質はいまいち
・画面に角度をつけて見ると色が変わる
アイリスオーヤマ LT-40C420W
生活家電でおなじみのアイリスオーヤマの40V型のテレビです。このテレビの大きな特徴が珍しいホワイト系の本体になっているので、お部屋のインテリアを白で統一したいという方には、特におすすめのモデルです。
・安心の日本企業のアイリスオーヤマ
・価格が安く珍しいホワイト系のカラー
仕様
◆画面サイズ
・40V型
◆画素数(解像度)
・1920×1080(フルハイビジョン)
◆ネット動画の視聴機能
・非搭載
◆外付けHDD録画
・対応
購入者の声
◆満足の声
・価格を考えたら画質も音質も満足のモデル
・部屋を白で統一しているのでこのテレビを購入。買って良かった。
・音質も十分。
・買わない理由がないモデル
・一人暮らし、家電に詳しくない、コスパ重視ならおすすめ
◆不満の声
・画面に角度をつけて視聴すると映像が白くなる
・音量を1にしても大きめ
・画質はちょっと荒い
・お値段相応
東芝テレビ レグザ 40V34
コスパが良いテレビが良いけど、有名なブランドの40V型が良いという方には、レグザの40V34がおすすめです。ネット動画の視聴機能も搭載しているので、YouTubeなどのネット動画もテレビで楽しむことができて高機能でコスパが良いモデルです。(現在、レグザはハイセンス系のブランドです)
・人気が高いレグザブランド
・お求めやすい価格とネット動画搭載でコスパが高い
仕様
◆画面サイズ
・40V型
◆画素数(解像度)
・1920×1080(フルハイビジョン)
◆ネット動画の視聴機能
・搭載(Wi-Fi接続が必要)
◆外付けHDD録画
・対応
購入者の声
◆満足の声
・安くて満足。設置も設定も簡単だった。
・買って大正解。快適に楽しめる。
・コスパが良い
・画質、動作、Wi-Fiの全てが良い
・この価格でこの性能なら十分。YouTubeも見れて贅沢なモデル
◆不満の声
・チューナーがトリプルではなくダブルなので裏番組録画が1つだけ
・色の鮮やかさが足りない
・リモコンの文字が小さい
・スピーカーの配置が変更になり音声が聴きにくくなった印象