
モニターの購入を検討中。EIZOの『EV2785』に興味があるけど、どんな特徴のモニター?評判はどうなの?
こんな質問にお答えします。
・EIZOのEV2785(BK/WT:色)の特徴が分かります
・EV2785の評判が分かります

ハードウェアエンジニア歴15年、映像機器の設計・開発エンジニアのうましが解説させて頂きます。
EV2785の特徴・評判
日本が世界に誇るEIZOのスタンダードでコンパクトな高画質4K
EV2785は、EIZOの高精細でスタンダードなタイプの4Kモニターです。高級モニターというブランド力があるEIZOの中では、比較的お求めやすい4Kのモデルになります。
EV2785の4つの特徴
4Kなので文字や画像がくっきりシャープ
EV2785は、4Kのモニターですので一般的な事務用のフルHDと比較すると同じ範囲のピクセルが非常に細かいので小さな文字もより高精細に表現してくれます。
ノートパソコンとの接続がすっきり
USB-Type Cから他の機器に電源を供給することができたり、USBハブも搭載しているので、テレワーク時などには、ケーブルの本数を減らしてデスクの上をすっきりとまとめることができます。
目や体に優しい機能を搭載
EV2785はブルーライトの軽減機能、目の疲労の原因になるちらつき(フリッカー)をカットする機能を搭載し、長時間の作業でも目の疲労を抑えることに貢献します。さらに、デスクワークの疲労の軽減には姿勢が重要と言われていますが、EV2785はチルト、スウィーベル、高さを細かく調整することができるので、疲労の少ない状態にして楽な姿勢で作業をすることができます。
EV2785の購入者の声
満足の声
・画質はきれい。15年以上もEIZOは使っている
・長時間の使用ならEIZO一択
・高価だけど目に優しい
・高価だがそれだけの価値がある
・目の疲れが軽減された印象がある
・高さなどの簡単に調整できるので良い
不満の声
・問題は値段だけ
・価格が安ければさらに良いが
・リモコンがあるとなお良い
・スピーカーの音質をもう少し良くしてほしい
EV2785はこんな方におすすめ
画質が良い4Kモニターで快適にパソコン作業を行いたいという方には、EV2785は特におすすめです。モニター業界で『高級モニター』という絶対的な地位を確立しているEIZOブランドなら安心です。ぜひ、日本が世界に誇るEIZOでデスクワークを快適に行ってください。
うまし気になる商品はリンク先から『購入者のレビュー』だけでもチェックすることをおすすめします。貴重な情報が含まれていることがあり勉強になりますよ!
引き締まった色のブラック
清潔感がありすっきりとした印象のホワイト
EV2785のスペック
型式 | EV2785-BK(ブラック) EV2785-WT(ホワイト) |
パネル | IPS(アンチグレア) |
画面サイズ | 27インチ |
最大解像度 | 4K(3840 x 2160) |
端子 | DisplayPort x 1 HDMI x 2 USB Type C |
USB(アップストリーム) | USB3.1 Gen 1 type C x 1(最大60W) |
USBハブ(ダウンストリーム) | USB3.1 Gen 1 Type A x 2 |
スピーカー | あり |
ヘッドフォン端子 | あり |
外形寸法 | 611.4 x 367.3~545.2 x 230 mm |
重量 | 8.2kg |
調整 | チルト、スウィーベル、高さ、ピボット(縦回転) |
付属 |
・HDMIケーブル |