
ゲーミングモニターの購入を検討中。
・EX2710S(BenQ)
・EX2710U(BenQ)
この2モデルの違いは何?注意点とかある?
こんな質問にお答えします。
・EX2710S/EX2710Uの違いや注意点が分かります
・ご希望に応じたおすすめモデルが分かります

映像機器の設計・開発エンジニアのうましが解説します
EX2710S/EX2710Uの特徴や違い

2つのモデルの違いをより深く理解してもらうために、まずは簡単に共通点をご紹介します。
2つのモデルの共通点
27インチのIPSパネルで普段使いも快適
EX2710S/EX2710Uは、どちらも27インチのモニターで『IPSパネル』と呼ばれるタイプの液晶パネルを採用している点が大きな特徴です。
モニターは使用する液晶パネルの種類によって画質が大きく変わります。ハイスペックなゲーミングモニターでも採用されることが多い『TNパネル』や『VAパネル』は、ななめから画面を見ると色が変色しやすいという特徴があります。
EX2710S/EX2710Uで採用されているIPSパネルは、画面をななめから見ても画質の低下が少なく、きれいな映像を楽しむことができます。そのため、テレワークなどの事務作業や動画の視聴もきれいな映像で楽しむことができます。
ゲーミングの高いスペック
EX2710S/EX2710Uは、細かい部分は違いますが、ゲーム向けのスペックはどちらも本格的な仕様になっています。
EX2710U | EX2710S | |
応答速度 | 1ms | 2ms |
応答速度(MPRT) | 1ms | 1ms |
最大リフレッシュレート | DP:144 Hz HDMI:120 Hz |
165Hz |
Free Sync | FreeSync Premium Pro | FreeSync Premium |
EX2710S/EX2710Uの違い
画素数の違い
モニターやテレビは、画面に小さなドットが並べられており、その1個1個がさまざまな色に光ることで画像を表現します。この画面を構成するドットの数を『画素数』と呼びますが、EX2710S/EX2710Uは、画素数が異なります。
◆EX2710S:フルHD
・横1920 x 縦1080 個のドット
◆EX2710U:4K
・横3840 x 縦2160 個のドット
そのため、EX2710Uの方が細部までより繊細な映像を楽しむことができます。
色の表現力(色域)の違い
EX2710S/EX2710Uは、表現できる色の豊かさ(色域)に違いがあります。EX2710Uの方が、より豊かな色彩で表現することができます。
◆EX2710S
・sRGB 99%(約1670万色)
◆EX2710U
・P3 98%(10.7億色)
『P3』は『sRGB』よりも広い色彩を表現できる規格です
光の明暗の表現力の違い(HDR)
モニターは、室内と屋外、夜空と花火のような光の明暗を表現するのが得意ではありません。明るい方に合わせると暗い方が黒くつぶれたり、暗い方に合わせると明るい方が白く飛んでしまうことがあります。明るい部分と暗い部分をバランス良く表現する技術が『HDR』です。
HDR非対応①
外に合わせると室内が黒くつぶれる
HDR非対応②
室内に合わせると外が白く飛ぶ
HDR対応
室内と外のバランスが良い
画像引用:EIZO
EX2710S/EX2710Uは、どちらもHDR信号(HDR10)を映すことには対応はしていますが、表現力に違いがあります。EX2710Uは『DisplayHDR 600』というしっかりとした規格に対応していますが、EX2710Sは、詳細は非公開であまり期待はし過ぎない方が良いかと思われます。
ウーファーの有無
EX2710S/EX2710Uは、内蔵しているスピーカーに違いがあります。EX2710Uは、ウーファーを内蔵しているので、より低音が効いた音声を楽しむことができます。
◆EX2710S
・2.5W x 2
◆EX2710U
・2.0W x 2
・5Wウーファー x 1
インターフェースの違い(USBハブの有無)
EX2710S/EX2710Uは、入出力ポートに違いがあります。
◆EX2710S
・HDMI2.0 x 2
・DisplayPort1.2 x 1
◆EX2710U
・HDMI2.1 x 2
・DisplayPort1.4 x 1
・USB Type B x 1
・USB3.0 x 4
HDMI2.0/2.1、DisplayPort1.2/1.4の違いは、対応画素数の違いなのでそれほど気にする必要はないかと思われます。EX2710Uは、USBハブを搭載しているので、マウスやキーボードなどの周辺機器をすっきりとまとめることが可能です。
↑EX2710S(USBハブなし)
↑EX2710U(USBハブあり)
画像引用:BenQ
リモコン付属の有無
EX2710Uは、リモコンが付属していますので、モニターの設定変更もより手軽に行うことが可能です(EX2710Sはリモコンなし)。
EX2710Uはリモコン付き
画像引用:BenQ
ご希望別のおすすめモデル

気になる商品はリンク先から『購入者のレビュー』だけでもチェックすることをおすすめします。貴重な情報が含まれていることがあり、意外に勉強になりますよ!
コスパ重視でゲームを快適にプレイしたい方:EX2710S
「価格を抑えつつ、スペックが高いゲーミングモニターが良い」という方には、EX2710Sがおすすめです。本格的なゲーミングのスペックだけではなく、IPSパネルを採用し、事務作業やネットサーフィン、動画視聴などの普段使いも快適に行えます。
繊細でなめらかな映像でゲームをプレイしたい方:EX2710U
「4Kの繊細で美しい映像でゲームをプレイしたい」という方には、EX2710Uがおすすめです。HDRにしっかりと対応し、USBハブ、リモコンなど機能も充実したゲーミングモニターで映像の美しさも楽しみつつ、快適にゲームをプレイすることができます。