
テレビの購入を検討中。オリオンのテレビで、YouTubeやU-NEXTを見ることはできるのかな?見る方法とかあったら教えて欲しい。
こんな質問にお答えします。
オリオンのテレビでYouTubeやU-NEXTを見ることができるか?もしくは、見る方法が分かります

ハードウェアエンジニア歴15年、映像機器の設計・開発のエンジニアのうましが解説します。
オリオンでYouTubeやU-NEXTを楽しむ方法
テレビのみではネット動画を見れない(見る方法はある)
『オリオン株式会社』は、生活家電や雑貨の開発・販売を行う『株式会社ドウシシャ』の子会社です。ドウシシャもオリオンも、共に安心の日本企業で、低価格でコスパが良いのが魅力的ですが、最近人気のネット動画配信サービスは搭載されていません。
そのため、テレビだけではネット動画を視聴できませんが、テレビの画面でネット動画を楽しむことはもちろん可能です。
Fire TV Stickを利用する
オリオンのテレビで最も低価格で簡単にネット動画を楽しむ方法は、Amazonの『Fire TV Stick』をテレビのHDMI入力に差し、Fire TV Stickをご自宅のWi-Fiに接続する方法です。我が家でもFire TV Stickは使用していますが、動きも軽快で快適にネット動画を楽しむことができて非常に便利です。
テレビにFire TV Stickを接続した様子
フルハイビジョン用
4K用
U-NEXTは月額プランの契約が必要(無料トライアル中は解約も簡単)
YouTubeは、Fire TV Stickをご自宅のWi-Fiに接続すると無料で視聴できますが、U-NEXTは月額プラン(税込み2,189円)の契約が必要になります(すでに契約中の方はそのアカウントで楽しめます)
しかし、U-NEXTは『31日間無料トライアル』があるので、「U-NEXTに興味があるけど有料は抵抗がある」という方は、まずは無料トライアルを試してみることをおすすめします。その無料期間中であれば簡単に解約も可能ですので安心です。
無料トライアル中も別料金がかかる作品も一部あるのでご注意ください。本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

ちなみに我が家も1度無料トライアルを試して、無料期間中に1度は解約したのですが、妻が「韓流が見たい!」と言ったので、後から月額プランを契約しました。作品数が非常に多くて満足しています。
・AmazonのFire TV StickをHDMI入力に差して、Wi-Fiに接続すると簡単に視聴できる
・U-NEXTは月額プランの契約が必要(無料トライアルは試す価値あり)

なるほど。Fire TV Stickを使えばネット動画を楽しめるなら、コスパが良さそうだからオリオンのテレビにしようかな。ちなみにおすすめのモデルとかあるの?

①コスパの良い4Kモデル、②お求めやすいハイビジョン・フルハイビジョンのシリーズをご紹介します!
ご要望に合わせたオリオンのおすすめテレビ
うまし気になる商品はリンク先から『購入者のレビュー』だけでもチェックすることをおすすめします。貴重な情報が含まれていることがあり、意外に勉強になりますよ!
低価格で大画面の4Kテレビを探している方|LIVING ROOMシリーズ
オリオンの低価格で良質な4Kチューナー内蔵液晶テレビです。かなり低価格なので、お手軽に4K放送を楽しみたい方にはおすすめです。
新しい映像処理IC「4K美・彩・細エンジン」を搭載し、独自開発したメインボードにより、4K放送はもちろん2K放送の映像をより高精細に描きます。ハイスペックでありながら、コストパフォーマンスにも優れた「次世代スタンダード型」の一台です。
引用:ORION-LIVING ROOM series
◆サイズ(解像度)
・43・50・55・65インチ
・4K(3840×2160)
◆4Kチューナー
・内蔵
◆録画
・外付けHDD(別売)
◆ネット動画
・非対応
購入者の声
※Amazonレビューより
◆満足の声
・画質も音質も良い
・低価格でおすすめ。
◆不満の声
・リモコンの感度がちょっと悪い時がある
・たまに調子が悪くなり、コンセントを抜いて回復する
・リモコンの感度がちょっと悪い時があるので注意
一人暮らしや書斎などで気軽に使えるテレビを探している方|BASIC ROOMシリーズ
国内ブランドである『オリオン』でありながら、かなり低価格のフルハイビジョンやハイビジョンのテレビです。子供部屋や書斎、寝室などに置きたいという方にはおすすめです。
寝室や書斎の空間を邪魔しないすっきりデザインを実現。大きなボタンで操作性を重視したリモコンや外付けハードディスクでの録画機能など、便利な機能性は損なわずに、コストパフォーマンスにもこだわった、すべてが「ちょうどいいテレビ」です。
引用:ORION-BASIC ROOM series
※1920×1080(フルHD)
・40インチ
※1366×768(HD)
・19・24・32インチ
◆チューナー
・地デジチューナー
・衛星デジタルチューナー
◆録画
・外付けHDD(別売)
◆ネット動画
・非対応
購入者の声
※Amazonレビューより
◆満足の声
・とにかく安い。何の問題もなし。
・寝室に置くには良い
・映像もきれい
◆不満の声
・画質は良いが音は良くない
・音は残念
・足が頑丈ならなお良かった
・音質はあまり期待しすぎない方が良い