
ハードウェアエンジニア歴15年で電子機器のプロのうましです。今回はAnkerのワイヤレス充電機能付きモバイルバッテリーのAnker PowerCore III 10000 Wirelessを実際に使って良かった部分、気になる部分をご紹介します!
【買って大満足】PowerCore III 10000 Wirelessレビュー
開封してみる
商品の箱
右に細長い箱がありますね。そちらも開けます。
小箱の中にはポーチとUSBケーブルが入っています
ポーチは本体がすっぽり入ります
・モバイルバッテリー本体
・収納ポーチ
・ユーザーマニュアル
・USBケーブル
※USB-C – USB -C
本体を確認
ワイヤレス充電(Qi)機器を上の円に置いて充電できます
USB-AとUSB-Cの出力があります(最大18W)
文庫本と並べてみました
500ページの文庫本と同じくらいの重量です

ちょうどサイズも重量も文庫本1冊くらいで、それなりの重量があります。
充電のカーブ

以下の条件でiPhone SE2を充電した時の速度を実測して比較しました!
②ケーブル+USB充電器(5V/1A)
③ケーブル+PowerCore III
④PowerCore III(ワイヤレス)
iPhone SE2を充電してみましたが、5V/2AのUSB充電器を使用してケーブルから充電した時と同等くらいの速度で充電できます。これはケーブル、ワイヤレスのどちらで充電しても充電速度に差はありませんでした。以前のiPhoneに付属していたUSB充電器(5V/1A)とケーブルを組み合わせて充電するよりもはるかに充電速度は早いですね。
ただし、温度が上昇すると充電速度が低下することが分かっています。上記のカーブはご参考程度にしてもらえればと思います。
モバイルバッテリーの充電時間
以下の条件でPowerCore IIIが放電してから満充電までの時間を計測しました。
USB充電器の仕様 | 充電時間(実測) |
5V/2A | 約5時間30分 |
QC3.0対応 | 約5時間30分 |
PD対応 | 約4時間30分 |

容量が大きいので、それなりに充電時間がかかりますね。急いで充電するならPD対応が良いですが、就寝中に充電することが多いなら1時間の差はあまり気にせずに5V/2AのUSB充電器でも良いかと思います。
ここが良い
ワイヤレス充電は本当に便利
僕がPowerCore III 10000 Wirelessで1番気に入っているのは、やはりワイヤレス充電(Qi規格)対応の機器であれば、ケーブルなしで充電をすることができることです。
アンドロイドやiPhoneを気にする必要もないので一緒にいる家族、同僚、友人のスマホの電池がなくなってもサッと充電できるのは本当に便利です。
10,000mAhの大容量
よほど大容量の機種でない一般的なスマホやiPhoneであれば2回以上は充電できる能力を持っていますので出張や外出の時でも安心です。僕が使用しているiPhone SE2(バッテリー容量1,821mAh)で実際に確認しましたが、2回と半分くらいは充電することができました。
そのため、まる1日の出張や外出でも、iPhoneの電池切れを気にすることがなくなりました。
簡易スタンドが便利
意外に便利なのがPowerCore III 10000 Wirelessは簡易的なスマホスタンドとしても活用できるところです。最初、このフックの意味が分からず「ストラップでも付けるのかな?」と勘違いしていました(笑)
フックを引き出します
簡易的なスタンドとして活用できます
縦にも置けます(ちょっと不安定ですが)
パソコンなどの作業をしながら片手でスマホを操作することができるのは便利ですよ!
・ワイヤレス充電は便利
・10,000mAhの大容量
・簡易スタンドが便利
ここが気になる
軽くはない
10,000mAhの容量ですので、やはり重量があります。ポケットに入れて持ち歩くには、ストレスに感じるレベルです。先ほどもご紹介した画像ですが、再度ご紹介します。
500ページの文庫本と同じくらいの重量です
文庫本1冊を重いと思うか、そうでもないと思うかは、その人によりますが、僕としては「バッグに入れると気にならないものの、手で持ったりポケットに入れるには重い」と感じました。
複数での使用や災害用には心細い
スマホを1台だけ持って1人で1日外出するくらいであれば充分の容量がありますが、タブレットなども持って外出したり、家族や友人と外出する場合は容量不足を感じることがあります。それなりの大容量ではありますが、「災害用として備えておこう」を思っていると、10,000mAhという容量は心細いかなと感じました。
・それなりに重量がある
・家族で災害用に備えておくには心細いかも
他の購入者の声
Amazonレビューより購入者の声を抜粋します
◆満足の声
・こんなワイヤレス充電対応のモバイルバッテリーが欲しかった
・控えめに言って最高
・Anker品質はさすが
・かなりコンパクト
◆不満の声
・悪い商品ではないが意外にワイヤレス充電の機会は少ない
・Applewatchのワイヤレス充電はできない
・想像していたより大きい
・充電速度は早くはない
これは便利で買って良かった
重量がある、災害用には心細いとご紹介したものの僕は心の底から「PowerCore III 10000 Wirelessは買って良かった」と思えるモバイルバッテリーでした。主に仕事での出張用、家族でちょっとした日帰りの旅行用として活用していますが、そのくらいの用途では十分な能力を発揮してくれます。
何よりも、ケーブルの違いを気にせずに、スマホ、iPhoneをワイヤレス充電できる手軽さは想像以上に快適で、PowerCore III 10000 Wirelessをもう手放せません。ちょっとお値段はしますが、それ以上の価値があるモバイルバッテリーだと思います。参考にしてもらえるとありがたいです!

リンク先から『購入者のレビュー』だけでもチェックすることをおすすめします。貴重な情報が含まれていることがあり、意外に勉強になりますよ!
【関連記事】
・Ankerのワイヤレス充電器PowerWave10Padの実機レビュー
・Anker PowerWave 10 Standの実機レビュー