
テレビの購入を検討中。ソニーのブラビア『X80Jシリーズ』に興味があるけど、どんな特徴のテレビ?評判は?選ぶ時の注意点とかあるの?
こんな質問にお答えします。
・ブラビアのX80Jシリーズの特徴が分かります
・X80Jシリーズの評判が分かります
・選ぶ時の注意点が分かります

ハードウェアエンジニア歴15年、映像機器の設計・開発エンジニアのうましが解説します。
ブラビアX80Jシリーズのレビュー
4K液晶ブラビアを低価格で
X80Jシリーズは2021年4月に登場した最新のブラビアシリーズの液晶テレビです。シリーズの中では低価格でコスパが高いモデルになっています。Google TVを搭載し、豊富なネット動画を手軽に視聴できます。また、声で簡単に操作することができるのも便利です。
X80Jシリーズの3つの特徴
あらゆる映像を高画質に
高画質プロセッサーである『HDR X1』がコントラスト(色のメリハリ)を細かくコントロールして美しい映像を表現します。また、4K放送だけではなく、ネット動画などあらゆる映像を高画質に作りかえて4K映像にしてくれます。さらに『トリルミナスプロ』が、幅広い色彩を表現し、繊細で色あざやかな映像を表現します。
最も注目すべきポイントは『HDR』です。HDR規格で最もグレードが高い『Dolby Vision』に対応しており、室内と屋外のように明暗の差が大きく、白飛びしたり、暗くなってしまいがちな映像も美しく表現してくれます。
高音質
音のひずみを抑える『エックスバランスドスピーカー』と大容量のスピーカーボックスを搭載し、クリアで迫力がある高音質を楽しむことができます。
さらに立体音響技術であるDolby Atmos(ドルビーアトモス)に対応しているため、簡単に立体音響を体感することができます。ただ、音質にこだわりがある方は別売りのサウンドバーもご検討されることをおすすめします。
便利な機能
リモコンに配置されたボタンで、簡単にネット動画にアクセスして視聴することができます。リモコンで文字を入力するのはちょっと大変ですが、『音声検索』を活用すると声で見たい動画を手軽に探すことができて便利です。
注意点
このX80Jシリーズは、『倍速機能なし』のモデルになります。そのため、スポーツなどの激しい動きをなめらかに視聴したい方はよりなめからな映像が楽しめる『X85J/X90J/X95Jシリーズ』もおすすめです。
さらにX80Jシリーズの遅延ですが、SONYから正式な遅延に関するデータはなかったものの同じ2021年4月に発売された『X90J/X95Jシリーズ』が低遅延で8.5ms(4K/120Hz)と宣伝されていることから、具体的には不明確ではあるものの、X80Jシリーズは同等かそれ以上(8.5ms以上)の遅延は発生すると考えていた方が良さそうです。そのため、細かい動作が必要になる場合、ゲーミングモニターよりもプレイが不利になる可能性がありますのでご注意ください。
X80Jシリーズの購入者の声
※Amazonレビューより抜粋
満足の声
・コスパが大変良い。まるで映画館気分。
・画質がすごくきれい
・ネットもサクサク動く
不満の声
・音は良くはない。サウンドバーを追加した方が良い。
・リモコンのボタンが小さいので年配者には不便
・ゲームをする人は120Hzの倍速機能ありがおすすめ
X80Jシリーズはこんな方におすすめ
SONYの最新のブラビアブランドで、低価格のモデルをお探しの方には間違いなくおすすめです。ただ、倍速機能がない点には特に注意してもらう必要があります。

気になる商品はリンク先から『購入者のレビュー』だけでもチェックすることをおすすめします。貴重な情報が含まれていることがあり、意外に勉強になりますよ!
X80Jシリーズの仕様
型番 | 43V:KJ-43X80J 50V:KJ-50X80J 55V:KJ-55X80J 65V:KJ-65X80J |
解像度 | 4K(3840 x 2160) |
パネル | 液晶パネル |
高画質プロセッサー | HDR X1 |
チューナー数 | 3(4K対応) |
HDR信号対応 | HDR10 HLG Dolby Vision |
倍速機能 | – |
バックライト | LEDバックライト |
スピーカー | 10Wフルレンジ x 2 |
Dolby Atmos | 〇 |
Google TV | 〇 |
ネットワーク接続 | 有線LAN x 1 WiFi(2.4/5GHz) ※IEEE802.11ac/a/b/g/n |
リモコン | 音声検索機能付 |
ブラビアリンク | 〇 |
外付けHDD録画 | 〇 |
外付けHDD裏番組録画 | 2番組同時録画 |
ARC | eARC |
Bluetoothオーディオ機器対応 | 〇 |
番組表 | 地上 BS・110度CS BS4K・110度CS4K |
2画面表示 | – |
ビデオ入力端子 | 1 |
HDMI入力端子 | 4 |
ヘッドホン出力端子 | 1 |
アナログ音声出力端子 | – |
USB端子 | 2 |
VESAマウント(mm) | 43V:200 x 200 50V:200 x 200 55V:300 x 300 65V:300 x 300 |
外形寸法(幅x高さx奥行)cm | ※スタンド含む 43V: 97.2×63.2×28.6 50V:112.6×71.8×28.6 55V:124.3×78.7×33.8 65V:146.2×91.2×33.8 |
質量:kg | ※スタンド含む 43V:10.5 50V:12.9 55V:16.6 65V:22.5 |