
テレビの購入を検討中。4K液晶ブラビアが良いけど、シリーズの違いがよく分からない・・・簡単に教えて欲しいな。あと、おすすめモデルも知りたい。
こんな質問にお答えします。
・ソニーの4K液晶のX80J/X85J/X90J/X95Jの違いが分かります
・ご希望に応じたおすすめモデルをご紹介します

ハードウェアエンジニア歴15年、映像機器の設計・開発エンジニアのうましが解説します。
X80J/X85J/X90J/X95Jの違い簡単に解説|シンプルに比較
最新ブラビアの液晶テレビの4シリーズですが「項目が多すぎで違いが分からない」と感じている方も少なくないかと思います。シンプルに違いを解説させて頂きます。
仕様の一覧表
細かい仕様の違いまで取り上げると膨大ですので、必要な部分だけを一覧にしました。
← →にスクロールできます
※切れた場合
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
シリーズ | X80J | X85J | X90J | X95J |
バックライト | 非公開 | 直下型LED部分駆動 | ||
GoogleTV | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
倍速 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ハンズフリー | 〇 | 〇 | ||
反射防止 | ●※1 | |||
広い視野角 | 〇 | |||
HDMI数 | 4 | 4 | 4 | 4 |
購入者の声 Amazonレビュー |
レビューを見る | レビューを見る | レビューを見る | レビューを見る |
画像引用:SONY-ブラビア
※1:65Vは非対応
バックライト方式
液晶テレビは、バックライトの方式で画質が変わります。X80J/X85Jシリーズは非公開で明確に記載はないですがおそらく『直下型』で、X90/X95シリーズは明確に『直下型LED部分駆動』採用と記載されています。
直下型LED部分駆動も直下型の一種ですが、より細かい範囲、さらに1個1個のLEDの明るさを細かく制御することが可能で、コントラスト(色のメリハリ)をしっかりと表現することができます。
◆直下型:X80J/X85J
◆直下型LED部分駆動:X90J/X95J
倍速駆動
テレビは1秒間に60枚(60コマ)のパラパラ漫画のように画像を切り替えることによって動画を表現します。しかし、激しいスポーツなどの場合、60コマでは不十分で、ぼやけたりカクカクとした動きになることがあります。
激しい動きをなめらかに表現する機能が『倍速駆動』です。コマとコマの間に、さらに新しい映像を生成して挿入することで、さらになめらかな動きを表現します。
◆対応 :X85J/X90J/X95J
◆非対応:X80J
ハンズフリー機能
ハンズフリー機能が搭載されているテレビを選択すると、チャンネルの変更や音量の調整も声によって行うことができますので、とても便利です。
◆対応 :X90J/X95J
◆非対応:X80J/X85J
反射防止
お部屋の照明や外の光をテレビが反射すると、せっかくの美しい映像の画質が低下します。『エックスアンチリフレクション』が搭載されているテレビを選択すると、反射を抑制して周囲の光に邪魔されずに美しい映像を楽しむことができます。
◆対応 :X95J(65Vは非対応)
◆非対応:X80J/X85J/X90J
広い視野角
液晶テレビの不満で多いのが「ななめから角度をつけて画面を視聴すると白っぽくなる」というものです。これはテレビに使用されている液晶パネルの特性によるもので、不良や性能が悪いわけではないのですが、せっかくの美しい画質が低下してしまいます。『エックスワイドアングル』を搭載したテレビを選択すると、ななめから画面を視聴しても美しい映像を楽しめます。
◆対応 :X95J
◆非対応:X80J/X85J/X90J
サイズの違い
シリーズによって扱っているサイズに違いがあります。気になるシリーズにご希望のサイズがあるかをチェックしてみてください。
← →にスクロールできます
※切れた場合
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
シリーズ | X80J | X85J | X90J | X95J |
43V | 〇 | 〇 | ||
50V | 〇 | 〇 | 〇 | |
55V | 〇 | 〇 | 〇 | |
65V | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
75V | 〇 | 〇 | 〇 | |
85V | 〇 | |||
購入者の声 Amazonレビュー |
レビューを見る | レビューを見る | レビューを見る | レビューを見る |

なるほど。やっぱりブラビアにするよ。ちなみにおすすめのモデルとかある?

①価格をできるだけ抑えたい方、②倍速だけは欲しい方、③高画質が良いけど価格を抑えたい方、④最高画質を楽しみたい方におすすめのモデルをご紹介します!
ご希望別のおすすめシリーズ
うまし気になる商品はリンク先から購入者のレビューだけでもチェックすることをおすすめします。貴重な情報が含まれていることがあり、意外に勉強になりますよ!
価格をできるだけ抑えたい方|X80J
ソニーのブラビアブランドの最新の液晶テレビが欲しいけど価格は抑えたいという方にはX80Jシリーズが1番おすすめです。機能はシンプルですが、かなり低価格で最新のブラビアを入手することができます。
価格は抑えて倍速駆動は欲しい方|X85J
低価格なブラビアが良いけど、『倍速駆動』だけは欲しいという方には、X85Jシリーズがおすすめです。サイズのラインナップが最も多いので、お部屋にちょうど良いサイズを見つけやすいのも魅力のシリーズです。
高画質を楽しみつつ価格は抑えたい方|X90J
『直下型バックライト』で、よりコントラスト(色のメリハリ)がしっかりとした美しい映像を楽しみたい方、『ハンズフリー』で声によってテレビのチャンネルや音量を操作したい方にはX90Jシリーズがおすすめです。
4K液晶ブラビアの最高画質を楽しみたい方|X95J
最新のブラビアブランドのフラッグシップ(ハイグレード)の液晶テレビが欲しいという方にはX95Jシリーズがおすすめです。反射防止がされ、ななめから見ても美しい映像を楽しめます。かなり高額でサイズも大型ですが、感動の大画面を楽しみたい方にはおすすめです。