
テレビの購入を検討中。ハイセンスの『32A35G』が気になっているけど、YouTubeは見れるの?購入者の感想・口コミが気になる。
こんな質問にお答えます。
・ハイセンスの32A35Gの特徴をご紹介します
・YouTubeが見れるか、また見る方法を解説します
・購入者の感想をご紹介します

ハードウェアエンジニア歴15年、映像機器の設計・開発のエンジニアのうましが解説します。
32A35Gのレビュー・口コミ・評判は?
32V型のハイビジョンが驚くほど低価格で
ハイセンスは現在とても勢いがある中国の総合家電メーカーで、32A35Gはシンプルな機能で非常に低価格なのが魅力な32インチのハイビジョンテレビです。
32A35Gの3つの特徴
ななめから画面を見てもきれい
多くのテレビはななめから画面をのぞくと白っぽくなってしまう傾向があります。これは使用している液晶パネルの関係ですが、32A35Gは『ADSパネル』を採用することでななめから画面を見てもきれいな映像を楽しめるのが特徴です。
クリアで美しい映像を実現
32A35Gは鮮明で美しい映像になるように自動で補正する機能を搭載していますので最適な映像を楽しむことができます。
裏番組を録画できる
同じ時間帯に見たい番組が2つ重なってしまっても片方を視聴して片方を録画(録画用HDDが必要)することで両方の番組を見逃さずに楽しむことができます。
テレビだけではネット動画を見れないが見る方法はある
32A35Gはネット動画の配信サービスを搭載していません。そのため、テレビ単体では、YouTubeなどのネット動画を見ることができません。しかし、32A35Gでもネット動画を楽しむ方法はあります。
外付けの機器を使用する方法
テレビでネット動画を楽しみたい方は、Amazonの『Fire TV Stick』を、テレビのHDMI入力に接続する方法が手軽で低価格なのでおすすめです(ご自宅のWiFiに接続する必要があります)
Fire TV Stickのホーム画面
ネット動画も楽しむなら32A40Gがおすすめ
ネット動画を視聴する機会が多い方は、同じハイセンス、32V型の『32A40G』が向いているかもしれません。32A40Gもお求めやすい価格で、リモコンに『ダイレクトボタン』があり、より気軽にネット動画を楽しむことができます。
32A40Gのリモコン
画像引用:ハイセンス
32A35Gの購入者の声
※Amazonレビューより抜粋
満足の声
・超お手軽価格
・価格の割には画質・音質が良い
・リモコンも使いやすい
・ハイセンスは良い。自宅で4台目。
不満の声を分析
・暗い映像の時、反射する
・音質は良くない
・新品の家電の臭いが強い気がする
32A35Gはこんな方におすすめ
「低価格で評判の良いテレビが欲しい」「テレビは見れれば良い」という方には、32A35Gはとてもおすすめです。機能はシンプルですが画質も十分で何よりも価格が驚くほど安いです。
うまし気になる商品はリンク先から『購入者のレビュー』だけでもチェックすることをおすすめします。貴重な情報が含まれていることがあり、意外に勉強になりますよ!
【参考】32A35Gのカタログスペック
型番 | 32A35G |
パネル | ADS |
パネルサイズ | 32V |
画素数 | 1366×768 |
コントラスト | 1200:1 |
視野角(上下/左右) | 178°/178° |
バックライト | 直下型 |
スピーカー | 6W x 2 |
地デジチューナー | 2 |
BS/CSチューナー | 2 |
HDD裏番組録画 | 対応 |
HDMI数 | 2 ※4Kは非対応 |
ARC対応 | HDMI2のみ |
USB端子 | 1 |
LAN端子 | 1 |
無線LAN(WiFi) | 非対応 |
イヤホン端子 | 1 |
画面寸法(mm) | 698×392 |
VESA壁掛け | 100×200 mm |
外形寸法(mm) ※スタンド含む |
719x469x160 |
重量(kg) ※スタンド含む |
3.9 |
付属品 | リモコン(電池含む) 取扱説明書 保証書 miniB-CASカードなど |