Amazon 毎日お得なタイムセールはこちら

【ハイセンス】A6H/E6Gの違い比較・どっちがおすすめ?

ハイセンス_A6H_E6Gシリーズの違いサムネ テレビ
質問する人
質問する人

テレビの購入を検討中。ハイセンスの
・A6H(2022年モデル)
・E6G(2021年モデル)
この2つのシリーズの違いは何?注意すべき点とかあるの?

こんな質問にお答えします。

◆この記事の内容
・A6H/E6Gの違いをご紹介します
・選ぶ時の注意点をご紹介します
・ご希望にあったおすすめモデルをご紹介します
うまし
うまし

映像機器の設計・開発エンジニアのうましが解説します

スポンサーリンク

A6H/E6Gの違い

実質同じで発売年の違い

A6H/E6Gシリーズは、結論からお伝えすると性能は全く同じです。テレビ本体のサイズ、重量、消費する電力、さらには取扱説明書も全て同じで発売された年が異なります。

・A6H:2022年
・E6G:2021年

そのため、基本的には
・新しい方が良い方:A6Hシリーズ
・安い方が良い方:E6Gシリーズ
という選び方で良いかと思います。

対応するネット動画が少し違う

A6H/E6Gは、テレビの性能は同等とご紹介しましたが、対応しているネット動画がわずかに違います。YouTube、NETFLIX、Prime Video、U-NEXT、Disney+などにはどちらも対応しています。

【A6H】
・SPOOXにも対応

【E6G】
・スカパー! on demand
・TSUTAYA TV
※この2つにも対応

こちらのサービスを利用している方は、対応しているシリーズを選ぶと良いかと思われます。

A6H/E6Gの注意点

うまし
うまし

ここからは、A6H/E6Gの注意点をご紹介します。

サイズで液晶パネルのタイプが違う

テレビには『VAパネル』と『ADSパネル(IPSパネル)』という2種類の液晶パネルが使用されています。次の画像を見てもらうとご理解しやすいかと思います。VAパネルは、正面から見る場合は、ADSパネル(IPSパネル)よりもコントラスト(色のメリハリ)が高く、引き締まった映像を楽しむことができますが、ななめから見ると白っぽくなりやすいという特徴があります。

IPSパネルとADSパネルは実質同じです。

液晶パネル仕様画像引用:ちもろぐ

A6H/E6Gシリーズはサイズで採用している液晶パネルの種類が違います。

●:VA / ★:ADS

サイズ A6H E6G
43V
50V
55V
58V
65V
75V

そのため、お部屋のレイアウトの関係で「テレビの画面をななめから見る機会が多い」という方は、ADSパネルを採用しているサイズを選ぶことをおすすめします。

スポーツなどをなめらかに楽しむ倍速は非対応

A6H/E6Gシリーズは、スポーツのような速い動きをなめらかに楽しむための『倍速』は対応していません。

テレビは1秒間に60コマの画像を切り替えて動きを表現していますが、スポーツなどの動きが速い映像ではコマが足りずにカクカクとした印象の映像になる場合があります。コマとコマの間に中間の補正画像を生成して追加して、1秒間に120コマにすることで、よりなめらかな映像にするのが『倍速』と呼ばれる機能です。

ハイセンスU9H-3画像引用:ハイセンス

そのため、「スポーツ観戦もなめらかに楽しみたいので倍速対応のモデルが良い」とお考えの方はご注意ください。

4K録画の裏番組録画は不可なので注意

A6H/E6Gシリーズは、内蔵しているチューナーが少なめです。

・4Kチューナー:1系統
・地デジチューナー:2系統
・BS/CSチューナー:2系統

そのため、4K放送の裏番組録画は対応していません。また、地デジも裏番組録画は1番組のみです。

A6H/E6Gシリーズの購入者の感想

※実質同じなのでE6Gの購入者の声をご紹介します。

満足の声

・コスパが最高に良い。
・色がすごくきれい。YouTubeを毎日楽しく見ている
・大迫力で色彩もきれい。買って良かった。
・ネットでの購入は不安だったが良かった。最高の商品。
・このサイズでこの機能ならコスパが良い
・重量も軽く映りも良い

不満の声

・YouTubeが見れるのは良いが画質はいまひとつ
・地デジの画質は良くはない
・音質にこだわるならスピーカーが別に必要
・リモコンの反応が少し遅い
・テレビにリモコンをしっかりと向けないと反応が良くない
・裏番組録画は地デジが1つのみと少ない

>>Amazonレビューをもっと見る

A6H/E6Gシリーズはこんな方におすすめ

「ネット動画も楽しめるコスパが良い4K液晶テレビを探している」という方には、ハイセンスのA6H/E6Gシリーズがおすすめです。テレビの大画面でネット動画も楽しむことができます。

ただし、裏番組録画は地デジの1番組のみであること、倍速は非対応である点などは、ご理解の上で購入してください。

うまし
うまし

気になる商品はリンク先から購入者のレビューだけでもチェックすることをおすすめします。貴重な情報が含まれていることがあり、意外に勉強になりますよ!

新しいモデルが良い方:A6Hシリーズ

※SPOOXにも対応

前モデルで価格が安い方が良い方(実質同じ):E6Gシリーズ

※スカパー! on demand / TSUTAYA TVにも対応