テレビの購入を検討中。ハイセンスの
・32A30H(2022年モデル)
・32A35G(2021年モデル)
この2つのシリーズの違いは何?注意点とかあるの?購入者の感想を聞いてみたいな。
こんな質問にお答えします。
・32A30H/32A35Gの違いや注意点をご紹介します
・購入者の感想をご紹介します。
映像機器の設計・開発エンジニアのうましが解説します
32A30H/32A35Gの違い
販売された年の違い
32A30H/32A35Gは、性能としては同等で販売された年の違いになります。
32A30H:2022年モデル
32A35G:2021年モデル
32A30H/32A35Gの注意点や特徴
ななめから見てもきれいな映像が楽しめる
液晶テレビは、使用している液晶パネルの種類によって画質が変わります。特に32V型は『VAパネル』と呼ばれる液晶パネルを採用している場合が多いのですが、VAパネルは画面に角度をつけてななめから見ると色が変色しやすいという特徴があります。
32A30H/32A35Gは、先ほどの写真のIPSパネルと同様に、ななめから見ても色の変化が少ない『ADSパネル』を採用しているので、画面をななめから見ても美しい映像を楽しむことができます。
HDMI端子は4K入力は非対応
最近のゲーム機は、4Kやフルハイビジョン(1920×1080)の120Hzのような高画質で楽しめるものも増えていますが、32A30H/32A35Gはそのような映像をHDMI端子から入力することはできません。32A30H/32A35GのHDMI端子に入力することができる映像は、最大で1920×1080 60Hzとなっています。ご注意ください。
ネット動画の視聴機能はなし
32A30H/32A35Gは、低価格が魅力のテレビですが、YouTubeなどのネット動画を楽しむための機能は内蔵していません。そのため、ネット動画を楽しみたい方は、外付けの機器(Fire TV Stickなど)が必要になりますのでご注意ください。
購入者の声
32A35Gの購入者の声
・価格の割には画質・音質が良い
・リモコンも使いやすい
・スピーカーの音質だけ残念
・画質にこだわるなら4Kが良い
32A30Hの購入者の声
・画質は4Kに負けていない
・ヘッドホンを使った時にノイズが多め
・録画機能が使いにくい
・音質はクリアな印象だが迫力はない
ご希望別のおすすめシリーズ
気になる商品はリンク先から購入者のレビューだけでもチェックすることをおすすめします。貴重な情報が含まれていることがあり、意外に勉強になりますよ!
お買い得に購入したい方:32A35G
「お買い得に32V型のシンプルなテレビを購入したい」という方には、32A35Gがおすすめです。型落ち(2021年モデル)なので価格も下がっています。お買い得に32V型のテレビを購入することができます。
新しい方のモデルが良い方:32A30H
「購入するなら新しい方のモデルが良い」という方には、32A30Hがおすすめです。2022年モデルのシンプルな32V型のテレビをお求めやすい価格で購入することができます。
仕様について
型番 | 32A30H | 32A35G |
画面サイズ | 32V型 | |
画素数 | 1366 x 768 | |
パネル方式 | ADSパネル | |
地デジチューナー | 2 | |
BS/CSチューナー | 2 | |
ネット動画 | 非対応 | |
Wi-Fi | 非対応 | |
HDMI入力数 | 2 | |
LAN | 1(データ通信用) | |
HDD録画 | 対応 | |
壁掛け | 100 x 200 mm | |
添付品 | 保証書、取扱説明書、リモコン(電池含む)、miniB-CASカードなど |